研究集会「テンソルネットワーク(TN)スキームとテンソル計算ソフトウェアの周辺」
研究教育拠点形成新事業課題:テンソルネットワーク(TN)スキームに基づく異分野融合型計算科学研究 (研究代表:藏増 嘉伸(共同研究者:今村(本集会担当)、中嶋、柚木、西野(神戸大)))
開催期間:平成29年8月3-4日
場所:計算科学研究機構6階講堂
参加費無料(懇親会費は参加者負担)
AICS外の聴講希望者は入館手続きのため(できるだけ)事前登録をお願いします。
imamura.toshiyuki[at]riken.jpまで所属と氏名をご連絡下さい。
目的:2000年代以降様々な分野で急速に注目を集めている一群の理論・数値計算の枠組みとしてTN(テンソルネットワーク)スキームが存在する。TNスキームでは、目的関数をテンソルネットワーク形式で表し、その縮約を取って行く過程において重要度の高い自由度を選択しつつ、目的関数そのものを精度良く決定する。同時に、TNスキームは計算量についても格段の削減が可能であり、高い並列性なども考慮すると高性能計算のポテンシャルを有する手法である。本研究会では、海外のテンソル計算研究者を招待してTNスキームに基づく分野を越えたアルゴリズムの開発・改良に関する情報交換を行う。
プログラム案
8/3(Thr)
13:30-13:40 | Opening |
13:40-14:15 | Shinji Takeda (U. Kanazawa) “Tensor networks in particle physics” |
14:20-14:45 | Kenji Harada (Kyoto U.) “Entanglement Branching and Tensor Renormalization Group” |
Break | |
15:20-16:20 | Keita Teranishi (invited speaker, Sandia National Laboratories) “Portability and Scalability of Sparse Tensor Decompositions on CPU/MIC/GPU Architectures” |
16:25-17:00 | Satoshi Morita (U. Tokyo), Development of parallel library for tensor network methods |
Dinner at Sannomiya |
8/4(Fri)
11:00-12:00 | K computer Tour |
Lunch | |
13:30-14:05 | Takumi Yamashita (U. Tsukuba) “A fast numerical computation method for higher order tensor renormalization group in simple cubic lattice” |
14:10-14:45 | Hiroshi Ueda (AICS) “Phase diagram and critical property in two-dimensional regular polyhedral model” |
Break | |
15:10-15:45 | Wataru Uemura (AICS) “Quantum Chemistry with Antisymmetrized Geminal Power states” |
15:50-16:25 | Yiyu Tan (AICS), TBA |
Discussion and Closing |