理化学研究所 計算科学研究機構

メニュー
メニュー
Learnmore もっと知りたい

QM/MMシミュレーションによるタンパク質機能解析

[ 2015年12月09日 ]

計算生命科学の基礎Ⅱ
「QM/MMシミュレーションによるタンパク質機能解析」
タンパク質は巨大かつヘテロな系であり、機能を有効に発揮するため、相互作用する対象や環境に対応して、その「かたち」を変化させる。このような複雑かつダイナミックなタンパク質が織りなす機能を理解・予測するために、機能発現に関わる局所部分(活性中心)には量子力学(QM)を、活性中心を取り囲むタンパク質の「かたち」の変化・ダイナミクスには古典力学(MM)を適用したQM/MMシミュレーションは極めて有効であり、特にタンパク質の理論的研究では常套手段となっている。本講義ではQM/MMシミュレーションの理論背景からはじめ、タンパク質の機能解明への応用について紹介する。
プログラム詳細については下記を参照。

http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/distance_learning/life_science2

※Flash動画に関しては、PC端末より閲覧頂くようお願い致します。

0
講師プロフィール QM/MMシミュレーションによるタンパク質機能解析
名前:鷹野 優 所属:広島市立大学情報科学研究科 教授
略歴:外部ページ

eラーニングアーカイブ カテゴリー

  • 講義(コースから探す方へ)
  • 講義(新着順に探す方へ)
  • 講演・シンポジウム
  • ダウンロード資料集