講義(コースから探す方へ)
難易度(受講対象)
レベル1 : 一般(サイエンスに興味のある一般の方)
レベル2 : 大学院マスターレベル(サイエンスに造詣のある一般~今後志学する方)
レベル3 : 専門レベル(より専門的な知識を深めたい方)
2017.01.24 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ 計算生命科学がもたらすものへの期待①~③ | |
2017.01.17 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ 全脳アーキテクチャ・アプローチ:脳全体のアーキテクチャに学び人間のような汎用人工知能の構築を目指す①~③ | |
2016.12.13 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ 創薬における計算生命科学:インフォマティクスとシミュレーションを融合したインシリコスクリーニング①~③ | |
2016.12.06 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ ドッキングソフトの原理と実際①~③ | |
2016.11.29 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ 分子シミュレーションを活用した創薬支援技術①~③ | |
2016.11.22 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ QM/MM法を用いたタンパク質機能解析①~③ | |
2016.11.15 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ フラグメント分子軌道法の基礎と応用①~③ | |
2016.10.25 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ ゲノム・タンパク質のバイオインフォマティクス入門①~③ | |
2016.10.18 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ ゲノム情報からの生命現象・病理現象の統計解析①~③ | |
2016.10.11 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ ゲノムに記された遺伝ビッグデータを読む①~③ | |
2016.10.04 | 動画 レベル2 | 計算生命科学の基礎Ⅲ 計算生命科学の概要①~② | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ 神戸大学計算科学教育センターhttp://www.eccse.kobe-u.ac.jp/ |
2016.02.03 | 動画 レベル2 | 大規模計測と大規模計算の時代の脳科学 | |
2016.01.13 | 動画 レベル2 | フラグメント分子軌道法によるタンパク質ーリガンド相互作用の高精度解析と創薬への応用 | |
2015.12.09 | 動画 レベル2 | QM/MMシミュレーションによるタンパク質機能解析 | |
2015.12.02 | 動画 レベル2 | 分子動力学計算を活用したインシリコ創薬 | |
2015.11.25 | 動画 レベル2 | 分子動力学計算によるタンパク質の機能解析 | |
2015.11.18 | 動画 レベル2 | タンパク質の量子化学計算 | |
2015.11.04 | 動画 レベル2 | 到来する大規模生命情報の解析に備えて | |
2015.10.21 | 動画 レベル2 | 生物システムの設計:システム生物学から合成生物学へ | |
2015.10.07 | 動画 レベル2 | はじめに:計算生命科学の概要 | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ 神戸大学計算科学教育センターhttp://www.eccse.kobe-u.ac.jp/ |
2017.07.27 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第15回 | |
2017.07.20 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第14回 | |
2017.07.13 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第13回 | |
2017.07.06 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第12回 | |
2017.06.29 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第11回 | |
2017.06.22 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第10回 | |
2017.06.15 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第9回 | |
2017.06.08 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第8回 | |
2017.06.01 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第7回 | |
2017.05.25 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第6回 | |
2017.05.18 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第5回 | |
2017.05.11 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第4回 | |
2017.04.27 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第3回 | |
2017.04.20 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第2回 | |
2017.04.13 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論A (2017) 第1回 | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ 大阪大学ナノサイエンスデザイン教育研究センター http://www.insd.osaka-u.ac.jp/ |
2016.07.28 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第15回 | |
2016.07.21 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第14回 | |
2016.07.14 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第13回 | |
2016.07.07 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第12回 | |
2016.06.30 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第11回② | |
2016.06.30 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第11回① | |
2016.06.23 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第10回 | |
2016.06.16 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第9回 | |
2016.06.09 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第8回 | |
2016.06.02 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第7回 | |
2016.05.26 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第6回 | |
2016.05.19 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第5回 | |
2016.05.12 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第4回 | |
2016.04.21 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第3回 | |
2016.04.14 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第2回 | |
2016.04.07 | 動画 レベル3 | 配信講義 計算科学技術特論B (2016) 第1回 | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ 大阪大学ナノサイエンスデザイン教育研究センター http://www.insd.osaka-u.ac.jp/ |
2016.04.02 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 曽田繁利さん (理研AICS 量子系物質科学研究チーム) | |
2016.04.02 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 松永康佑さん (理研AICS 粒子系生物物理研究チーム) | |
2016.03.10 | 動画 レベル1 | 研究者に聞く‐vol.4-山下雄史&篠田恵子 | |
2015.03.31 | 動画 レベル1 | 研究者に聞く‐vol.3-高橋恒一チームリーダー | |
2014.09.02 | 動画 レベル2 | 格子QCDシミュレーションで核力の謎に迫る | |
2014.01.09 | 動画 レベル1 | 研究者に聞く‐vol.2‐Jan Moren | |
2014.01.09 | 動画 レベル1 | 研究者に聞く‐vol.1-小林千草研究員 | |
2013.03.08 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 中村宜文さん (理研AICS連続系場の理論研究チーム) | |
2013.03.08 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 小野謙二さん (理研AICS可視化技術研究チーム) | |
2012.11.28 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 丸山直也さん (理研AICSプログラム構成モデル研究チーム) | |
2012.11.28 | 動画 レベル1 | 計算科学の世界 ~「京」がつくる時代~ メッセージムービー 森本元太郎さん (理研AICSプロセッサ研究チーム) | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ |
2015.03.06 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義10‐MPI-IO | |
2015.03.06 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義9‐MPI(コミュニケータとデータタイプ) | |
2015.03.06 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義8‐MPI講義(片方向通信) | |
2015.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義7‐OpenMPによる並列化実装(2) | |
2015.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義6‐OpenMPによる並列化実装(1) | |
2015.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義5‐リオ-ダリング手法(2) | |
2015.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義4‐リオ-ダリング手法(1) | |
2015.03.04 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義3‐ICCG法によるポアソン方程式ソルバー(2) | |
2015.03.04 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義2‐ICCG法によるポアソン方程式ソルバー(1) | |
2015.03.04 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2015」 講義1‐スーパーコンピュータを使う技術(概説) | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ |
2014.08.08 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 ハイブリッド並列化講義(2) | |
2014.08.08 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 ハイブリッド並列化講義(1) | |
2014.08.08 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 OpenMP+ハイブリッド並列化への道 | |
2014.08.07 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 並列有限要素法(2) | |
2014.08.07 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 並列有限要素法(1) | |
2014.08.07 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI課題解説(2) | |
2014.08.06 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI講義(4) | |
2014.08.06 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI講義(3) | |
2014.08.06 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI課題解説(1) | |
2014.08.05 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI講義(2) | |
2014.08.05 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 MPI講義(1) | |
2014.08.05 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 並列有限要素法への道 | |
2014.08.04 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 有限要素法 アルゴリズムとプログラミング(2) | |
2014.08.04 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 有限要素法 アルゴリズムとプログラミング(1) | |
2014.08.04 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 気候・気象シミュレーションとHPC:‐京における全球雲解像モデルNICAMの取り組みを通して | |
2014.08.04 | 動画 レベル2 | 「Summer School 2014」 イントロダクション | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ |
2014.03.07 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義6 「Xcalable MP」並列プログラミング言語入門 | |
2014.03.07 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義5‐AICS公開ソフトの紹介 | |
2014.03.06 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義4‐多重格子法 | |
2014.03.06 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義3-共役勾配法(CG法) | |
2014.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義2‐プログラムの並列化 | |
2014.03.05 | 動画 レベル3 | 「Spring School 2014」 講義1‐離散化とその解法 ~熱伝導方程式を例として~ | |
Copyright © 理化学研究所 計算科学研究機構 https://aics.riken.jp/jp/ |
2014.07.24 | 動画 レベル3 | インテルXeonPhiコプロセッサー向け最適化、並列化概要 | |
2014.07.17 | 動画 レベル3 | OpenACC・CUDAによるGPUコンピューティング | |
2014.07.10 | 動画 レベル3 | 大規模量子化学計算2 | |
2014.07.03 | 動画 レベル3 | 大規模量子化学計算1 | |
2014.06.26 | 動画 レベル3 | 大規模MD並列化の技術2 | |
2014.06.19 | 動画 レベル3 | 大規模MD並列化の技術1 | |
2014.06.12 | 動画 レベル3 | オーダーN法2 | |
2014.06.05 | 動画 レベル3 | オーダーN法1 | |
2014.05.29 | 動画 レベル3 | 大規模系での高速フーリエ変換2 | |
2014.05.22 | 動画 レベル3 | 大規模系での高速フーリエ変換1 | |
2014.05.15 | 動画 レベル3 | アプリケーションの性能最適化の実例2 | |
2014.05.08 | 動画 レベル3 | アプリケーションの性能最適化の実例1 | |
2014.04.24 | 動画 レベル3 | アプリケーションの性能最適化2 (CPU単体性能最適化) | |
2014.04.17 | 動画 レベル3 | アプリケーションの性能最適化1 (高並列性能最適化) | |
2014.04.10 | 動画 レベル3 | スーパーコンピュータとアプリケーションの性能 | |
Copyright © HPCI戦略プログラム分野2「新物質・エネルギー創生」 http://www.cms-initiative.jp/ja |
2013.07.18 | 動画 レベル3 | 第15回 量子化学計算の大規模化2 | |
2013.07.18 | 動画 レベル3 | 第14回 量子化学計算の大規模化1 | |
2013.07.11 | 動画 レベル3 | 第13回 古典分子動力学法の高速化2 | |
2013.07.04 | 動画 レベル3 | 第12回 古典分子動力学法の高速化1 | |
2013.06.27 | 動画 レベル3 | 第11回 行列計算における高速アルゴリズム2 | |
2013.06.20 | 動画 レベル3 | 第10回 行列計算における高速アルゴリズム1 | |
2013.06.13 | 動画 レベル3 | 第9回 高速化チューニングとその関連技術2 | |
2013.06.06 | 動画 レベル3 | 第8回 高速化チューニングとその関連技術1 | |
2013.05.30 | 動画 レベル3 | 第7回 線形代数演算ライブラリBLASとLAPACKの基礎と実践2 | |
2013.05.23 | 動画 レベル3 | 第6回 線形代数演算ライブラリBLASとLAPACKの基礎と実践1 | |
2013.05.16 | 動画 レベル3 | 第5回 プログラム高速化の応用 | |
2013.05.09 | 動画 レベル3 | 第4回 Hybrid並列化技法(MPIとOpenMPの応用) | |
2013.04.25 | 動画 レベル3 | 第3回 OpenMPの基礎 | |
2013.04.18 | 動画 レベル3 | 第2回 MPIの基礎 | |
2013.04.11 | 動画 レベル3 | 第1回 プログラム高速化の基礎 | |
Copyright © HPCI戦略プログラム分野2「新物質・エネルギー創生」 http://www.cms-initiative.jp/ja |