理化学研究所 計算科学研究機構

メニュー
メニュー
Learnmore もっと知りたい

大規模計測と大規模計算の時代の脳科学

[ 2016年02月03日 ]

計算生命科学の基礎Ⅱ
「大規模計測と大規模計算の時代の脳科学」
脳全体の構造、結合と活動を計測するMRI技術や、その局所回路の神経細胞の活動をまるごととらえる蛍光分子と顕微鏡技術の進歩により、脳科学はビッグデータサイエンスになりつつある。そこでは膨大な計測データからの情報抽出と、多様なデータを統合する数値モデルのシミュレーションのために、大規模計算が不可欠の要素になってきている。この講義では、日米欧の大規模脳科学プロジェクトにおいて計算技術の果たす役割と、我々が行っている脳イメージングと大規模シミュレーションについて紹介するとともに、ボトムアップのデータ駆動のアプローチに対応したトップダウンの理論的アプローチのあり方について考察する。
プログラム詳細については下記を参照。
http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/distance_learning/life_science2

※Flash動画に関しては、PC端末より閲覧頂くようお願い致します。

0
講師プロフィール 大規模計測と大規模計算の時代の脳科学
名前:銅谷 賢治 所属:沖縄科学技術大学院大学 神経計算ユニット 教授
略歴:外部ページ 著書:外部ページ

eラーニングアーカイブ カテゴリー

  • 講義(コースから探す方へ)
  • 講義(新着順に探す方へ)
  • 講演・シンポジウム
  • ダウンロード資料集