公開ソフト講習会 特別編「LAMMPS」初級編 開催 (10月19日)
古典分子動力学計算アプリケーションLAMMPSは材料開発を中心に利用され、 「京」の産業利用において最も利用実績が多いアプリケーションの1つです。
本講習会は初級編として、PC→スパコン→「京」へとステップアップしていく上での最初のステップとして、これからLAMMPSを使ってみたい!という方を対象に実施しますので参加をご検討下さい。なお、演習ではGUIを使用しますので、Linuxコマンドの知識は必要としません。
<内容>LAMMPS概要説明、インプット作成、ジョブ投入、ジョブ出力解析 FOCUSスパコンを使った実習
※公開ソフト講習会 特別編「LAMMPS」中級編 は、2017年2月16日(木)に開催予定
講習会名 | 第1回目「京」で使えるOSS!LAMMPS講習会 初級編 |
主催 | 理研 計算科学研究機構 |
共催 | 計算科学振興財団(FOCUS)、高度情報科学技術研究機構(RIST) |
開催日時 | 2016年10月19日(水) 13:30 - 16:30 |
場所 |
計算科学振興財団(FOCUS) 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-28 計算科学センタービル2F 実習室 (計算科学研究機構に隣接) |
対象 | これからLAMMPSを利用しようとしている方 |
参加費 | 無料 |
開催言語 | 日本語 |
講習会プログラム |
1. LAMMPS概要 2. LAMMPS実行準備(Winmostarの基本的操作方法) 2-0 Winmostarについて 2-1 分子モデリング 2-2 結晶モデリング 2-3 LAMMPS計算条件設定 3. LAMMPS実行 3-1 Windows PC 上でのローカル実行 3-2 FOCUSスパコンへのジョブ投入 3-3 「京」へのジョブ投入方法 4. 応用編 4-1 ポリマー界面系 4-2 NiAl合金系 4-3 散逸粒子動力学(DPD)によるミクロ相分離 |
定員 | 20名 |
関連ウェブサイト | 計算科学振興財団(FOCUS)講習会案内ページ |
申し込み締め切り:2016年10月14日(金)AM 10:00
申し込み方法: 計算科学振興財団(FOCUS)ページをご覧ください。
問合せ先:unyo[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更してください)