
独立行政法人理化学研究所計算科学研究機構および神戸市立青少年科学館は、一般市民の方々に「京」について親しみとともに理解を深めていただき、また、お子様に科学への興味をもっていただくきっかけとして、イベント「世界一の『京』を書いて、見よう」を2012年3月4日(日)に開催しました。第一部・第二部は132名、第三部は290名の方にご参加いただきました。多数のご参加をいただき、どうもありがとうございます。イベントの開催概要を下記の通りご報告します。
学年 | 学校名 | 名前(敬称略) | ふりがな | |
最優秀賞 | 1年生 | 神戸市立垂水小学校 | 山下 委武希 | やました いぶき |
2年生 | 神戸市立谷上小学校 | 石田 空 | いしだ そら | |
3年生 | 神戸市立小束山小学校 | 古賀野 栞那 | こがの りな | |
4年生 | 神戸市立長坂小学校 | 三並 かのこ | みなみ かのこ | |
5年生 | 福崎町立田原小学校 | 鍛示 真緩 | かじ まひろ | |
6年生 | 豊岡市立小野小学校 | 田中 紗音 | たなか すずね | |
計算科学研究機構賞 | 3年生 | 芦屋市立潮見小学校 | 友廣 紫草 | ともひろ しぐさ |
神戸市立青少年科学館賞 | 3年生 | 加古川市立平岡南小学校 | 北村 哲久 | きたむら あきひさ |
クリックすると画像が拡大します。
最優秀賞 | ||
1年生の部 山下 委武希 |
2年生の部 石田 空 |
3年生の部 古賀野 栞那 |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生の部 三並 かのこ |
5年生の部 鍛示 真緩 |
6年生の部 田中 紗音 |
![]() |
![]() |
![]() |
計算科学研究機構賞 友廣 紫草 |
神戸市立青少年科学館賞 北村 哲久 |
![]() |
![]() |